Please login to download
Download is available until [expire_date]
  • バージョン
  • ダウンロード 1
  • ファイルサイズ 971 KB
  • ファイル数 1
  • 投稿日 2025年8月18日
  • 最終更新日時 2025年8月18日

月報2025年8月

(7) 2025年9月、10月礼拝部行事について
浅谷礼拝執事より9月、10月礼拝部行事について下記の提案があり決定した。
① 2025年9月14日 敬老礼拝
② 2025年9月21日の召天者記念礼拝、墓前礼拝
③ 2025年10月5日教会創立記念礼拝

(8) 8月の愛餐会について
阿部長老より8月24 日のウェルカム礼拝後の愛餐会について提案があり、審議した。審議の結果、今回は下記の様に準備することとした。
・猛暑の時期、大量調理に不向きのため、食事は各自お弁当持参とする。
・新来会者用として5人分は教会で弁当(サミットの助六)を用意する。
・また弁当を準備できない方は料金550円を前払いしていただき、新来会者と同じ弁当を用意する。
・司会者を立て、食後に交わりの時を持つ。
・9月以降の愛餐会については、天候や奉仕者の状況を鑑みて整美部の判断に委ねていくこととした。

(9) 防災(避難)訓練の計画について
高橋整美執事より、防災(避難)訓練の計画について下記の提案があり審議
の結果承認した。
1.実施日 2025年 9 月 7 日(日)礼拝後
2.内容
防災 DVD を視聴(約 20 分)
「水害発生 その時!!」 ― 命を守る日頃の備え ―
水害に見舞われた地域取材をもとに、「自分の身を守るのは自分自身」と
いう自助の考えが防災の基本であることを学びます。
3. 感想・意見交換
4.講評と祈り 國分牧師

(10) 目的献金の日程変更について
國分師より9月14日の礼拝は、三陸のぞみ教会の高野望師に宣教をお願いしているので、そのタイミングで目的献金を行いたい、との提案があり審議した。
その結果、目的献金の日程変更を下表のように行うこととした。
9月14日 岩手開拓伝道
10 月12日 ウィクリフ
11 月 9日 新生宣教団
12 月14日 聖書同盟

(11) 礼拝堂照明器具の件(継続審議)
礼拝堂照明器具について審議した。4 本ある天吊りの長い蛍光灯の代替えとしてLEDに交換するに当たり、照度や美観を考慮して、取り付け位置を決定した。現在故障中の西側の1本の工事(見積もり金額48,950円)を実施し、残りの 3 本は随時、球切れの場合は蛍光灯のみの交換(在庫 3 本有り)で対応することとした。費用は予備費より充当することとした。また礼拝堂中央部の天吊り電球は地震時の揺れによる破損等を考慮して強度の高いポリカーボネート製 LED 電球に変更するための見積りを取り、早急に交換準備を進めることとした。

(12) オリーブ館の外付け階段について(継続審議)
オリーブ館の2階倉庫を活用するための外付け階段の設置について審議した。見積り次第で来年度の予算に盛り込むか検討するため8月中に見積りをとることとした。また、既製品の倉庫を設置することも有効ではないかとの意見もあり、並行して見積りを取り、比較検討することとした。